Day32▶︎初のコミュナル・ディナー

投稿日:
Pocket

32日目(2014年10月2日)
Las Harreis→Fonferia(20キロ歩行)

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-10-11-0-49-10

今日はこのカミーノで最も頑張った日。わずか20キロの距離に八時間かかった。途中休憩を含め朝7:30から15:30まで。

image_15237367958_o

1300メートルの山頂を尾根伝いに歩くが、急勾配の坂を登ったと思ったら下る。こういうのホントやめて欲しいよね…。

image_15237433087_o

頂上では遠くガリシア海からの湿気による雲が眼下に見える。

image_15420801721_o

高い木がない緑の山々が連なる様は日本のそれとは異なり、つるんとした印象。人の手が入ってる斜面は刈り込まれるか、牧草地になっている。

景色は相変わらずサイコーだが、ここ数日で肩の痛みがひどい。でも、楽しかったり、浮かれていたりすると忘れられる。

image_15237414977_o

なので、今日のアミーガ「まいこはん」がいて助かった〜。彼女は初日のパンプローナで出会った人。本来のスタート地点であるサン・ジャン・ポーから巡礼開始し、ここで偶然に遭遇。この奇跡の再開をして、一緒に歩くことに。

前述したような道には、牛の糞がそこそこに。多分、間違いなく踏んでいる。その足でホテルやアルベルゲに入、、らないように入り口で靴は回収。

image_15420876131_o

今日は、まいこはんとアルベルゲの個室をシェア。そして夕食は皆で一緒に。これはcommunal dinnerと言うらしい。

image_15423976295_o

その写真はこちら!!

image_15400923806_o

山の中の小さなアルベルゲなのに人気があるのは、これか!

image_15237441717_o

昨日はロンリーナイトだったけど今日は楽しいコミュナルディナー。腹いっぱい食べてワインたらふく飲んで、寝ちゃえば、今日の疲れも吹き飛んで明日も元気にあるけることだろう。

image_15423490682_o

では、おやすみなさい。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です