21日目(2014年9月21日) El Brugo Ranero-Mansilla de las Mulas(19キロ歩行) 今日のアミーガは昨日のアルベルゲで仲良くなったアヤちゃん。 彼女は、サンチャゴ巡礼で出会う最初…
カテゴリー: 400キロ→600キロ
Day22▶︎私のながーい1日
22日目(2014年9月22日) Mansilla de las Mulas-Leon(20キロ歩行) 今日のカミーノはアスファルト道路の側道を車に気をつけながら歩くと言うもの。しかも雨だから暗い。 知っていたらバスに乗…
Day23▶︎夫がスペインにやってきた!(パラドールスペシャル)
23日目(2014年9月23日) Leon滞在(歩きなし) 深夜2:00。夫が無事レオンに到着!マドリッドからバスで五時間かけてやってきた。 はぁ、一安心。 ホントに一安心。 翌日、着いていきなりは歩かすのも気の毒なので…
Day24▶︎メオト・カミーノ
24日目(2014年9月24日) Leon→Rabanal del Camino(20キロ歩行)メオトカミーノ初日は、夫の短い休暇と行き帰りの交通アクセスを合わせたカミーノにアレンジ。僻地すぎるとバスがないのだ。 早朝五…
Day25▶︎メオト・カミーノは呑気でお気楽。
25日目(2014年9月25日) Rabanal del Caminos→Molinaseca(28キロ歩行) メオトカミーノ二日目。頭上に一面の星が瞬く朝の6時。新月なので月はなし。吐く息は白い。 真っ暗で絶景エリアな…
Day26▶︎もう帰るんかいっ!
26日目(2014年9月26日) Molinaseca→Ponferreda(8キロ歩行) なんと本日が最後のメオトカミーノ! これでも夫は精いっぱい頑張って獲得した休暇らしいが、イタリア人やフランス人、デンマーク人まで…
Day27▶︎気がついたら500キロ歩いていた!
27日目(2014年9月27日) Astroga滞在(夫を送る為に100キロをバスで逆送) 夫が帰り、再びぼっち旅。贅沢ホテルはしばらくお預け。再び、アルベルゲに滞在。 今日と明日は夫の見送りと日程調整のために歩行なしの…
Day28▶︎燃える愛国心
28日目(2014年9月28日) Pofferada滞在 ホテルの予約を失敗して無駄にキャンセル料を払ってしまった。 失敗を金銭的&気持ち的に凹んだテンションを挽回するためにここからしばらくは節約してアルベルゲに泊まるこ…
Day29▶︎ダニが死んだ!?
29日目(2014年9月29日) Ponferrade→Villafranca del Bierzo(27キロ歩行) アルベルゲは本当に千差万別。昨日はまるでペンション。ホスピタレロ(オーナー)は、前々職で一緒だったTa…
Day31▶︎シミができた・・。
31日目(2014年10月1日)楽園にいることのトレードオフ Villafranca del Bierzo→Las Harreis(23キロ歩行) 残す所200キロを切った。 今朝はいきなり急勾配の山道からスタート。 &…
Day30▶︎WiFiはもはや基本インフラ。
30日目(2014年9月30日) Villafanca del Bierzo滞在 ホテルを出発して歩いていたら、車でオーナーの奥さんが通りかかった。奥さんが私を見つけて、車を降り、昨日はサービスできなくてすみません、と謝…
Day32▶︎初のコミュナル・ディナー
32日目(2014年10月2日) Las Harreis→Fonferia(20キロ歩行) 今日はこのカミーノで最も頑張った日。わずか20キロの距離に八時間かかった。途中休憩を含め朝7:30から15:30まで。 1300…
Day33▶︎終わりたくない!
33日目(2014年10月4日) Fonferia→Samos(20キロ歩行) 昨日も今日も同じ20キロなのに昨日は八時間、今日は下り坂なので四時間ちょっとでゴール。 今日はアミーゴ(友人)もおらずボッチカミーノ(一人で…
Day34▶︎日本から友人がやってきた!歩くために。
34日目(2014年10月5日) Samos→Sarria(Lugo):(12キロ歩行) 明日の早朝4時に日本から友人のダナちゃんがやってくる! 大陸スペインのド田舎まで来る為には複数の交通機関を使わないとならず、日本の…