26日目(2014年9月26日)
Molinaseca→Ponferreda(8キロ歩行)
なんと本日が最後のメオトカミーノ!
これでも夫は精いっぱい頑張って獲得した休暇らしいが、イタリア人やフランス人、デンマーク人まで、ポカーンとしてる。そりゃそうだ。だって来たばかりだもの。でも日本人サラリーマンはこんなもの。
このサンチャアゴ巡礼。私達のように夫婦で巡礼している割合はワタシの感覚値では一割。意外に少ない…
アローンな男性に、奥さんはこないの?と聞くと←ストレートすぎる質問。笑。
大抵の返事は・・
彼女は歩くのが嫌いなのさ。
家でテレビみたり、女友達と話をするのが楽しいらしい。
なんだか万国共通な返事な感じがします。
ちょっと話はズレますが、以前、敬愛する某ライフスタイル雑誌の編集長に「最近の若者は旅をしないんですが、ありゃなんでですかねー?」と聞いたら、
んー、愛するものがないのかもしれませんね。
愛する人だったら、恋人はもちろん家族でも、と一緒にいたい、素敵なシーンを共有したい、って思うものじゃないですか。
特にオトコだったら、彼女の前でカッコつけたいじゃないですか。だから一人旅とかして度胸つけたり、するんじゃないんすかね。カッコつけると、ステップアップするんですよ。
いい!
ちょっとエロい感じもいい!笑。
オトコもオンナもそんな度胸をつけて欲しい。
夫婦の場合、どこかで、ふとした時に、あの時はすごかったよね、と二人だけしか知らない感動を共有出来るのはとても楽しいことだと思います。
夫よ、来てくれてありがとうー!