24日目(2014年9月24日)
Leon→Rabanal del Camino(20キロ歩行)メオトカミーノ初日は、夫の短い休暇と行き帰りの交通アクセスを合わせたカミーノにアレンジ。僻地すぎるとバスがないのだ。
早朝五時に起きてバスにのり、歩きだと二日かかる所をバスで一時間、メオトカミーノのスタート地点になるAstorgaに到着。
歩きながら、初心者ペリグリーノ向けレクチャー。
1)リュックサックの背負い方
腰で持て!
2)歩き方
お腹から脚をだすイメージで、着地は踵からつま先の順。
3)挨拶
「オラー」、「ブエン・カミーノ」、「ブエナス・ディアス」を適宜使い分ける。但し、フレンチには「ボンジュール」。
殊勝な顔でレクチャーを聞きながら、
朝日がでれば、
うわー!きれい!
花が咲いていれば、
わー、何の花?
と、その場にいるペリグリーノ達にとっては慣れっこになってしまった光景に感動しまくりの夫。他のペリグリーノの皆さまからは暖かい微笑みが。
曰く
キミはこんなに楽しいことをしていたんだね!
独りぽっちりで、サビしい荒野を歩いているのかと思って、心配してた。
・・・もー、facebookちゃんと読んでよー。。
さて、本日の宿は、昨日に引き続き、リゾート企業勤務の経験を活かしたワンランク上の滞在を用意。
場所は街から徒歩15分。街の光は全く届かない。目の前には青々とした牧場、その向こうにはスペインの山々が見える別荘のような一軒家のアパートを予約。
ディナーはリオハワインにチョリソ、スペイン風ハンバーグに、採りたての野菜サラダ。前菜はチーズと生ハム。を…夫が作る。
遠くでカウベルが響く以外、なにも聞こえない。
山の尾根にそって並ぶ風力発電の風車に明かりが灯り、太陽が雲を染めながら山に沈む光景を見ながら食事。
この世のものとは思えないね。
いままでで最高の旅だー。
で、最後に・・
また、連れてってね。
(ぐ、こやつ、やはり一枚上手だ。笑)
しかし、明日はいままでの中でもっとキツイコース。八時間かけて山を登り、下ります。
夫には偉そうにレクチャーしてますが、私だって素人。メオトカミーノ二日目はまずは安全に宿に辿りつくのが目標です!